2010年04月30日
*咲いた*
みんなスクスクと元気に育っています

そんな中ふと気付くと。。。
お花が咲いてる


なんとゼラニウムというハーブからこんな可愛いピンクのお花が!!


甘い香りもちゃんとします♪
このゼラニウムから女性のお肌や健康に役立つと言われている精油が取れるそうです


最近、寒暖の差が激しいですがちょっとずつ暖かく


何よりハーブがお花をつける事を忘れていたので最初はビックリしました(笑)
ゼラニウムに続いて他のハーブのお花にも期待します

2010年04月29日
*いちご*
あきひめ・紅ほっぺ・などなど。地域によって数えきれない程、種類がたくさんあります


今Chamが取り入れてるいちごはアップルベリー↓

最初食べた時は
ん…!?
という感じでしたが他のいちごと食べ比べをしてみると一目瞭然

アップルベリーというだけあってりんごの味がするんです

というかりんごの蜜の味・・・

このアップルベリー
まだ試験的段階で市場にはなかなか出回ってません

ただ今後、話題になること間違いなしです!!
Chamの大先輩の杉本sanもアップルベリーを使用してましたがお客様にかなり好評だったご様子


そろそろ時期も終わりですが運が良ければChamで食べれるかもしれませんよ(・o・)ゞ
2010年04月28日
*愉快な蕎麦処*

その名もソビスケ


ROUND1の近くにあります

店主がそりゃまぁ愉快な方


ソビマシーンという名札を店主自身に貼り、顔もロボット使用(*≧m≦*)
しかも来店時から会計時までマゲカツラをつけていた方は−50円引き

Cham-tは喜んでマゲを。。。



Cham-aは最初はかぶったもののすぐにとりました(笑)
我慢が足りないと。。。

こんな蕎麦屋見たことない!!
ですが味は超一級品

(食べかけの写メですいません)


国産のものを使用してるのでコシが強く、蕎麦の味がしっかりしています!!
こんな愉快なお蕎麦屋さん

是非一度足を運んで下さいね

その際はChamの紹介と一言お伝え下さい(笑)
ちなみにソビスケでは蕎麦の事をソビと呼んでいます

そして
『いらっしゃいませ』
でゎなく。。。
『いらっしゃいマゲ』
と(* ̄O ̄)ノ
どこまでも愉快なお蕎麦屋さんです(笑)
2010年04月27日
*癒しマーケット*
チームSUNRISEとして癒しマーケットに参加してきました

といっても。。。
10時から早速namisanのところへ




お腹を押される感覚って
気持ち良い~

ちょっと痛かったけど(笑)
今度は藤枝でお願いします(*^▽^)/★*☆♪
で店番・・・
香水作りのお手伝いをしたり。。。
死海のバスソルトにオイルを入れたり。。。
せっせと仕事


そして休憩がてら和sanのところへ(笑)

途中から記憶がなくなり

あっという間に終わり

はぁあ!もぅ終わりか!と

でも相変わらず最高でした

naosukesanにもお会いして折り紙を頂きました


すごい~☆☆
hirohirosanとも楽しくおしゃべりヾ(・ε・。)

もちろんチームサンライズとしてお仕事も頑張りました(笑)
次回の癒しマーケットも楽しみ(*≧m≦*)
2010年04月25日
*果実酒フェア*
昨日のブログに書いたお得なフェア。。。
それは果実酒フェアです
4月29日~5月5日までの期間行います
対象商品はこちら↓
じゃばら酒・柚子酒・杏露酒・林檎酒・ライチ酒・桂花陳酒
この全6種類がなんと一杯300円!!
超超超お得ですよ
商品がなくなり次第終了になります。。。
お早めにどうぞ
そして今日は。。。
癒しマーケットに行ってきました☆
たくさんの方にお会い出来てとても楽しかったです♪♪
また近々載せさせていただきます
尚、明日26日は定休日です。
よろしくお願いします<(_ _)>
2010年04月24日
*GW*

ご迷惑&ご不便おかけして申し訳ございませんでしたm(__)m
さてさて


皆さんは予定はもぅたてましたか!?
今年は海外に行く方が多いみたいですね(*^ー^)ノ♪
このご時世。。。
パァ~っと楽しむのも有りですょね


遠くに住んでいる家族が戻ってきたり、考えるだけでワクワクしてきます

そんな中Chamは休まず営業します(o^−^o)
27日(火)から怒濤の9連勤です


ゴールデンウィークはお得なフェアを開催します

そちらもお楽しみに(^_-)
Chamの新WELCOMEボードです


2010年04月17日
*スペシャルランチ*

野菜の値段が高騰

定番のキャベツやレタスまで高くて買えない

でもChamは古谷sanがいるから大丈夫★
(実際は古谷sanもこの異常気象に悩まされてますが

ちょっと特別な日にこんなランチはいかがですか!?


まず前菜

前菜の内容は日によって変わります。。。
点心

この日は春巻きと焼売です

創作中華料理




この後に〆物&デザートです

このランチコースだけでもかなりのお野菜を使用してます♪♪
野菜食べなきゃと思っていてもついついお肉に手が伸びてしまう方★
普段から美容健康を意識している方★
女性におすすめ!!と言いたいところですが最近男性からの好評頂く事が多いです

メタボ対策やらメンズエステやら男性も美容健康に気を使う時代ですもんね

詳しい事はお気軽にお電話でお問い合わせください(^v^)
054-253-1300です☆
そして明日18日からChamは臨時休業となります。。。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんm(__)m
何卒、宜しくお願いいたします。
2010年04月16日
*サンラータンメン*

今年の6月。。。
そのサンラータンメンが



そして先日の記事にも書いたようにそのサンラータンメンを
冷たくしちゃいます

その名も冷しサンラーです

(そのままですね・・・)

写真はちょっと見にくいんですが

上にサラダが乗っています

なので辛いのが苦手な方もこのお野菜と一緒に食べて頂くととっても食べやすくなると思います

辛いのが大好きな方には
特製ラー油をお付けします♪♪
暑くなると夏バテ気味になったり食欲が低下したりとしますが
麺ならスルッと入ります

また去年 大好評だった
冷たいラーメンも登場します

辛いのがどーしても食べられない方やお子様には冷たいラーメンをおすすめします(^v^)
6月までまだ少しありますがどうぞお楽しみに (^u^)
2010年04月15日
*新フライヤー*
先日、SUNRISEsanと和sanとタイ料理を食べに行った際。。。
ハガキサイズのフライヤーを作る!!と・・・
早速Chamも便乗しました☆
こんな感じ↓
ショップカードももちろんあるんですがそれだけではお店の特徴などが伝わりにくい
でもこのフライヤーだとお店のこだわりや簡単なメニューまで載せられるんです♪
Chamに来て下さったお客様がお友達に紹介したい!という際お渡しするのにも丁度いい!
他店舗に置かして頂く際にも丁度いい!!
ということでこちら↓
仲良く三店舗並んでおります(笑)
このフライヤー見かけたら是非お手に取って下さいね
ちなみにSUNRISEsanはこんな感じ↓
そして和sanはこんな感じ↓
「フライヤー見ました」と御予約頂いた方には何か素敵なプレゼントがあるかもしれません。。。
お楽しみに(*^_^*)
2010年04月14日
*野菜集*
契約農家の古谷修sanが作って下さっている数々のお野菜・・・
珍しいお野菜もたくさんあるのでお客様に全種類紹介したいと思ってました
でも野菜には旬があるので難しい・・・
そこで。。。野菜集を作ってみました
まず、契約した時から今までに収穫されたお野菜の数々をピックアップ!!
その野菜の写真・特徴・栄養素など調べ作り上げました
1年3ヶ月で使用したお野菜の数。
約70種!!
自分でもビックリしました
実はCham-mは野菜が苦手・・・
ほとんど食べることが出来ませんでした。。。
でも。古谷sanの野菜は食べられるんです!!
そしてCham-a はカリフラワーが苦手・・・
でも。紫カリフラワー・オレンジカリフラワー・サンゴカリフラワーは美味しく食べられちゃいます♪♪
お客様のお子様の中にも・・・
お家では野菜食べないのに・・・とお母さんが困惑するぐらいパクパク食べる子も(笑)
野菜の味はしっかりするのに、癖がなく食べやすい!!
そして珍しい野菜の種類の数々・・・
それが古谷sanの作る野菜の特徴です☆☆
野菜集は各席に置いてありますので是非ご覧下さい(^o^)