12月のおやすみ☆
不定休
2010年10月30日
*ご要望*
先日 ディナータイムのかご盛りをご予約下さったお客様。。。
遠方のお連れ様にChamのかご盛りを食べてもらいたい!というご要望を頂きました♪♪
そのお客様のお気に入りは黒酢の酢豚。。。
川俣シャモのカスタマイズメニュー。。。
この2つをリクエスト頂きました( ´∀`)/
出来上がったかご盛りはこちら↓↓

手前に黒酢の酢豚。
メインに川俣シャモを使用しました☆
麻機蓮根と一緒にガーリックソテーに(*≧m≦*)
このガーリックソテーが
白ワイン
と合う!と大喜び♪
中華じゃないみたい!と・・・
よく言われます(笑)
Chamの黒酢は看板メニューなので初めてご来店の方には必ずおすすめします(*^ー^)ノ♪
なので かご盛りの中にも入れることが出来てCham側も嬉しいです☆
そして何よりご紹介して下さるお客様がいるということが嬉しいです(●^o^●)
そして喜んで下さるお連れ様。。。
そんな大事なお客様に更に楽しんで頂けるようChamは努力していきます!
かご盛りに入れて欲しいというメニューがございましたらお気軽にお申し付け下さい(^u^)
そして自分好みのかご盛りにカスタマイズして楽しんでください♪♪
遠方のお連れ様にChamのかご盛りを食べてもらいたい!というご要望を頂きました♪♪
そのお客様のお気に入りは黒酢の酢豚。。。
川俣シャモのカスタマイズメニュー。。。
この2つをリクエスト頂きました( ´∀`)/

出来上がったかご盛りはこちら↓↓

手前に黒酢の酢豚。
メインに川俣シャモを使用しました☆
麻機蓮根と一緒にガーリックソテーに(*≧m≦*)

このガーリックソテーが


中華じゃないみたい!と・・・
よく言われます(笑)
Chamの黒酢は看板メニューなので初めてご来店の方には必ずおすすめします(*^ー^)ノ♪
なので かご盛りの中にも入れることが出来てCham側も嬉しいです☆
そして何よりご紹介して下さるお客様がいるということが嬉しいです(●^o^●)
そして喜んで下さるお連れ様。。。
そんな大事なお客様に更に楽しんで頂けるようChamは努力していきます!
かご盛りに入れて欲しいというメニューがございましたらお気軽にお申し付け下さい(^u^)
そして自分好みのかご盛りにカスタマイズして楽しんでください♪♪
2010年10月28日
*シークレット鍋*
すろーらいふ 11月号に当店が紹介されています(^◇^)

今回は 今年もあとちょっと、お歳暮 忘新年会特集 です♪♪
Chamは忘新年会特集+二色鍋の紹介をさせて頂いています(^v^)


忘新年会コースは11月~1月限定。。。
この忘新年会コースをご予約頂いた方には食後に嬉しいサービスも付きます(●^o^●)
そしてChamの二色鍋は11月~2月限定。。。
このお鍋は更にスペシャルなシークレット鍋というものがあります☆
それは・・・
この11月~2月の間にChamの寄せ鍋・坦々鍋・塩鍋・旨辛鍋・カレー鍋を全制覇した
お客様にお出しするお鍋です!!
例えば・・・
一回目:寄せ鍋・坦々鍋
二回目:旨辛鍋・カレー鍋
三回目:塩鍋・シークレット鍋
というような感じになります(^v^)
どんなお鍋かは・・・食べてからのお楽しみです♪♪
試食段階で既にかなりいい味を出していたシークレット鍋。。。
闇鍋じゃないですよ(笑)
今日みたいな寒い日
は既にお鍋が恋しいですね。。。
もちろん!少人数のお鍋もご相談ください☆


今回は 今年もあとちょっと、お歳暮 忘新年会特集 です♪♪
Chamは忘新年会特集+二色鍋の紹介をさせて頂いています(^v^)


忘新年会コースは11月~1月限定。。。
この忘新年会コースをご予約頂いた方には食後に嬉しいサービスも付きます(●^o^●)
そしてChamの二色鍋は11月~2月限定。。。
このお鍋は更にスペシャルなシークレット鍋というものがあります☆
それは・・・
この11月~2月の間にChamの寄せ鍋・坦々鍋・塩鍋・旨辛鍋・カレー鍋を全制覇した
お客様にお出しするお鍋です!!
例えば・・・
一回目:寄せ鍋・坦々鍋
二回目:旨辛鍋・カレー鍋
三回目:塩鍋・シークレット鍋
というような感じになります(^v^)

どんなお鍋かは・・・食べてからのお楽しみです♪♪
試食段階で既にかなりいい味を出していたシークレット鍋。。。

闇鍋じゃないですよ(笑)

今日みたいな寒い日


もちろん!少人数のお鍋もご相談ください☆
2010年10月26日
*おめでとう*
昨日 仲良しSUNRISEsanが二周年を迎えましたー!!
改めておめでとうございます( ´∀`)/
2年前はお互い手探り状態。。。今も試行錯誤しながら手探り状態ですが1つだけ大きく違うこと。
それは喜んでくれているお客様がいることです
SUNRISEというお店のお陰でアロマに興味を持った方。アロマの香りに癒された方。魔女様の存在に助けられた方。
色んな方がいらっしゃると思います
Chamも同じです
料理を美味しいと言って下さる方。二回目には大事なご家族・お友達をご紹介して下さる方。
お客様に支えられているというのは本当に幸せなことです!!
2年前の色んな事を思い出しながらプレゼント選び☆
Chamブレンドをお願いするとかなりの確率でハーブをこぼすSUNRISEsan(笑)
実用性のあるこんなものにしました(*≧m≦*)

♪コードレス掃除機♪
これでハーブをこぼしても大丈夫ですね┐(  ̄ー ̄)┌
あとはお花☆

するとこんなモノを頂いちゃいましたー!!

・・・石鹸??
でも何やら甘い香り(*´∇`*)
お菓子でした♪♪
色も綺麗だし薔薇だしキラキラー!!
味も美味しい(*^ー^)ノ♪
SUNRISEsan!
本当におめでとうございますm(__)m
今後とも宜しくです
改めておめでとうございます( ´∀`)/
2年前はお互い手探り状態。。。今も試行錯誤しながら手探り状態ですが1つだけ大きく違うこと。

それは喜んでくれているお客様がいることです

SUNRISEというお店のお陰でアロマに興味を持った方。アロマの香りに癒された方。魔女様の存在に助けられた方。
色んな方がいらっしゃると思います

Chamも同じです

料理を美味しいと言って下さる方。二回目には大事なご家族・お友達をご紹介して下さる方。
お客様に支えられているというのは本当に幸せなことです!!
2年前の色んな事を思い出しながらプレゼント選び☆
Chamブレンドをお願いするとかなりの確率でハーブをこぼすSUNRISEsan(笑)
実用性のあるこんなものにしました(*≧m≦*)

♪コードレス掃除機♪
これでハーブをこぼしても大丈夫ですね┐(  ̄ー ̄)┌
あとはお花☆

するとこんなモノを頂いちゃいましたー!!

・・・石鹸??
でも何やら甘い香り(*´∇`*)
お菓子でした♪♪
色も綺麗だし薔薇だしキラキラー!!
味も美味しい(*^ー^)ノ♪
SUNRISEsan!
本当におめでとうございますm(__)m
今後とも宜しくです

2010年10月24日
*かご盛りオーダー*
<明日25日は定休日となります。>
昨日のランチタイムは貸切営業。。。
理由は・・・
法事で親戚が集まるのでかご盛りを食べさせてあげたい!!
というお客様から嬉しいお声を頂きました(*≧m≦*)
お客様の希望として
①料理で5000円前後
②刺身と旬の食材を使用する
③野菜中心
ということでした☆
旬の食材・・・
かぼちゃ、栗、松茸、。。。
全部使っちゃいました(*´∇`*)
まずお刺身は・・・
一級品の鮪!
ボタンエビ!
カンパチ!
鮪は脂が乗っていてかなり美味しい!と大好評♪♪
県外からのお客様もいらっしゃったので静岡の魚は格別!!と喜んで頂けました( ´∀`)/
中華の人が魚さばけるの??とお思いの方!
二人ともちゃんとさばけますのでご心配なく(笑)
実はCham-Mは寿司屋で修行していたこともあります(^u^)
今回のコースは最初に点心が付いたあとに
かご盛り
↓↓
(画像が悪くてすみません)

そして〆物は・・・
栗ごはん!
貸切の場合は炊き込みご飯にすることが出来ます。
そしてお吸い物は・・・
松茸のお吸い物☆
今年 初
という方も大勢いらっしゃいました

そしてデザートが付きます!
炊き込みご飯は一晩栗を出汁につけて味を少し加えました。
そのお陰で栗の甘みがしっかり出て皆様に大好評でした♪♪
はじめて法事という形でご利用いただきましたが
皆さんに喜んで頂けて本当に嬉しかったです。。。
これを機に小人数での法事など取り入れていこうと思っています☆
ご興味ある方はぜひご相談ください<(_ _)>
昨日のランチタイムは貸切営業。。。
理由は・・・
法事で親戚が集まるのでかご盛りを食べさせてあげたい!!
というお客様から嬉しいお声を頂きました(*≧m≦*)
お客様の希望として
①料理で5000円前後

②刺身と旬の食材を使用する

③野菜中心

ということでした☆
旬の食材・・・
かぼちゃ、栗、松茸、。。。
全部使っちゃいました(*´∇`*)
まずお刺身は・・・
一級品の鮪!
ボタンエビ!
カンパチ!
鮪は脂が乗っていてかなり美味しい!と大好評♪♪
県外からのお客様もいらっしゃったので静岡の魚は格別!!と喜んで頂けました( ´∀`)/
中華の人が魚さばけるの??とお思いの方!
二人ともちゃんとさばけますのでご心配なく(笑)
実はCham-Mは寿司屋で修行していたこともあります(^u^)
今回のコースは最初に点心が付いたあとに
かご盛り

(画像が悪くてすみません)

そして〆物は・・・
栗ごはん!
貸切の場合は炊き込みご飯にすることが出来ます。
そしてお吸い物は・・・
松茸のお吸い物☆
今年 初



そしてデザートが付きます!
炊き込みご飯は一晩栗を出汁につけて味を少し加えました。
そのお陰で栗の甘みがしっかり出て皆様に大好評でした♪♪
はじめて法事という形でご利用いただきましたが
皆さんに喜んで頂けて本当に嬉しかったです。。。
これを機に小人数での法事など取り入れていこうと思っています☆
ご興味ある方はぜひご相談ください<(_ _)>
2010年10月21日
*決定!!*
以前すろーらいふの撮影時にChamの二色鍋の写真を撮りました↓↓

古谷さんのお野菜がたっぷり入ったちょっと珍しい野菜鍋(*´∇`*)
今年は去年よりもお鍋の味を増やして
全5種類
ご用意しました!!
内容はこちら☆
●寄せ鍋
●坦々鍋
●塩鍋
●旨辛鍋
●カレー鍋
この5種類からお好みの2種類をお選び頂く形となります♪♪
トッピングももちろん付いてきます☆
あっさり系の寄せ鍋・旨辛鍋・塩鍋にはラー油やねぎ。柚子胡椒なんかもいいかもしれません♪
こってり系の坦々鍋にはラー油やにらを。。。カレー鍋にはチーズなどを乗せて洋風に☆
それぞれのお鍋の味に合わせて〆物を麺かご飯にすることが出来ます(・o・)ゞ
おすすめなのは・・・カレー鍋にチーズをトッピングして〆ものはご飯!!
すると。。。Cham風カレーリゾットの完成です♪♪
中華じゃないじゃん!と言われても仕方ありません・・・(笑)
でも美味しそうじゃないですか??(^_^)v
量が結構あるので4名様~8名様となっていますが少人数でも楽しみたい!!と言う方はお電話にてご相談ください( ´∀`)/
1日1食限定となりますのでお早めにご予約下さい☆
また11月下旬から12月にかけて貸切営業となる日もございますのでご来店の際はお電話にてご確認下さいm(__)m
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します
ご予約も段々と増えてきていよいよ忘年会シーズン突入です
まだ日にちがはっきり決まっていない。。。という方。仮予約も出来ますのでまずはお気軽にお問い合わせ下さい
Cham→054-253-1300
そして
10月23日(土)のランチタイムは貸切営業となっております。
ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。。。

古谷さんのお野菜がたっぷり入ったちょっと珍しい野菜鍋(*´∇`*)
今年は去年よりもお鍋の味を増やして


内容はこちら☆
●寄せ鍋
●坦々鍋
●塩鍋
●旨辛鍋
●カレー鍋
この5種類からお好みの2種類をお選び頂く形となります♪♪
トッピングももちろん付いてきます☆
あっさり系の寄せ鍋・旨辛鍋・塩鍋にはラー油やねぎ。柚子胡椒なんかもいいかもしれません♪
こってり系の坦々鍋にはラー油やにらを。。。カレー鍋にはチーズなどを乗せて洋風に☆
それぞれのお鍋の味に合わせて〆物を麺かご飯にすることが出来ます(・o・)ゞ
おすすめなのは・・・カレー鍋にチーズをトッピングして〆ものはご飯!!
すると。。。Cham風カレーリゾットの完成です♪♪
中華じゃないじゃん!と言われても仕方ありません・・・(笑)
でも美味しそうじゃないですか??(^_^)v
量が結構あるので4名様~8名様となっていますが少人数でも楽しみたい!!と言う方はお電話にてご相談ください( ´∀`)/
1日1食限定となりますのでお早めにご予約下さい☆
また11月下旬から12月にかけて貸切営業となる日もございますのでご来店の際はお電話にてご確認下さいm(__)m

ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します

ご予約も段々と増えてきていよいよ忘年会シーズン突入です

まだ日にちがはっきり決まっていない。。。という方。仮予約も出来ますのでまずはお気軽にお問い合わせ下さい

Cham→054-253-1300
そして
10月23日(土)のランチタイムは貸切営業となっております。
ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。。。
2010年10月20日
*おいべっさん*
昨夜 仕事終わりに向かったのは・・・
おいべっさん(*≧m≦*)
商売をしている方には大きなお祭りです☆
商売繁盛・家内安全を祈願しに今年も行ってきました
私はSUNRISEsanとやわらぎsanと。。。
厨房二人組は大先輩 杉本さんと。。。

活気がありますねぇ♪♪
私はいつもお世話になっているファミリーに感謝の気持ちを込めて熊手を・・・
厨房二人組は杉本さんと互いの熊手&お札を交換しました!!
そして色々見ているとこんなに大きい熊手が

お値段なんと9万円Σ( ̄◇ ̄*)
・・・Chamには置くスペースもない・・・
そして最後におみくじ♪
2年前にCham三人組で来たときMおっちは凶を引き当ててみんなで大爆笑!!
そのあと引いた私は。。。
な、なんと・・・大凶(苦笑)
みんなに笑われながらトボトボ帰りました( ̄▽ ̄)b
そして昨夜同じところでリベンジ☆
結果は・・・
凶。。。(+o+)
なぜ!?
逆にこれだけ凶が出るのは珍しい!ということで前向きにいきたいと思います(笑)
でも来年は引くのやめよっかな。。。
おいべっさん(*≧m≦*)
商売をしている方には大きなお祭りです☆
商売繁盛・家内安全を祈願しに今年も行ってきました

私はSUNRISEsanとやわらぎsanと。。。
厨房二人組は大先輩 杉本さんと。。。

活気がありますねぇ♪♪
私はいつもお世話になっているファミリーに感謝の気持ちを込めて熊手を・・・

厨房二人組は杉本さんと互いの熊手&お札を交換しました!!
そして色々見ているとこんなに大きい熊手が


お値段なんと9万円Σ( ̄◇ ̄*)
・・・Chamには置くスペースもない・・・

そして最後におみくじ♪
2年前にCham三人組で来たときMおっちは凶を引き当ててみんなで大爆笑!!
そのあと引いた私は。。。
な、なんと・・・大凶(苦笑)

みんなに笑われながらトボトボ帰りました( ̄▽ ̄)b
そして昨夜同じところでリベンジ☆
結果は・・・
凶。。。(+o+)
なぜ!?
逆にこれだけ凶が出るのは珍しい!ということで前向きにいきたいと思います(笑)
でも来年は引くのやめよっかな。。。
2010年10月19日
*ご挨拶*
この連休を利用してとある場所にご挨拶に伺ってきました(*´∇`*)
それはここ↓↓
来勝軒☆
料理人Chamがずっとお世話になっていた中華料理の老舗です!!
ご挨拶を済ませ メニューを見る。。。
どれも食べたい
あーだこーだ言いながらかなりの量を頂きました☆
まずは餃子。

レバニラ炒め。

担々麺。

サンラータン麺。

杏仁豆腐。

写真はこれだけですが他にも・・・
あんかけラーメン。
やきそば。
棒々鶏。
ホタテのXO醤炒め。
春巻き。
などなど・・・
どんなけ食べたの!?と思われちゃうので(笑)念のため。。。
料理人Chamのご両親も一緒に行きました♪♪
料理人Chamはもちろん!私自身もオーナーの奥様とお話をしてすごくいい刺激を頂く事が出来ました!
来勝軒 様
ごちそうさまでしたm(__)m

皆さんも用宗にお越しの際は是非(*≧m≦*)
静岡の老舗の味を楽しんで下さいね(*^▽^)/★*☆♪

それはここ↓↓
来勝軒☆

料理人Chamがずっとお世話になっていた中華料理の老舗です!!
ご挨拶を済ませ メニューを見る。。。
どれも食べたい

あーだこーだ言いながらかなりの量を頂きました☆
まずは餃子。

レバニラ炒め。

担々麺。

サンラータン麺。

杏仁豆腐。

写真はこれだけですが他にも・・・
あんかけラーメン。
やきそば。
棒々鶏。
ホタテのXO醤炒め。
春巻き。
などなど・・・

どんなけ食べたの!?と思われちゃうので(笑)念のため。。。
料理人Chamのご両親も一緒に行きました♪♪
料理人Chamはもちろん!私自身もオーナーの奥様とお話をしてすごくいい刺激を頂く事が出来ました!
来勝軒 様

ごちそうさまでしたm(__)m

皆さんも用宗にお越しの際は是非(*≧m≦*)
静岡の老舗の味を楽しんで下さいね(*^▽^)/★*☆♪
2010年10月16日
*贅沢な一品*
〈明日17日・明後日18日は定休日となります。ご迷惑をおかけ致しますがご了承下さい。〉
当店の点心はもちろん手作り!!
中でもここ最近人気の春巻き☆
皮はパリッ!中はトロ〜リ。
たまりません( ´∀`)/
そして先日仕込んだ春巻き・・・
なんと中身のあんに麻機蓮根を入れてみました♪♪
そして贅沢にも
南瓜六種類とジャガイモ(*´∇`*)
まで入っています♪♪
基本的にChamの春巻きにはお肉は一切入りません。
野菜だけでも充分食べごたえはあります(*≧m≦*)



中身はいっぱい詰めて・・・巻きます(●^o^●)
南瓜やジャガイモの中に麻機蓮根が入ることにより、それぞれ違う食感を味わって頂けます!!
出来上がりはこんな感じ↓↓

こんがりキツネ色!!
今までは夜のみのメニューでしたがランチでも食べることが出来るようになりました☆
かご盛りの点心セットで是非ご賞味あれ~(^u^)
当店の点心はもちろん手作り!!
中でもここ最近人気の春巻き☆
皮はパリッ!中はトロ〜リ。
たまりません( ´∀`)/
そして先日仕込んだ春巻き・・・
なんと中身のあんに麻機蓮根を入れてみました♪♪
そして贅沢にも

まで入っています♪♪
基本的にChamの春巻きにはお肉は一切入りません。
野菜だけでも充分食べごたえはあります(*≧m≦*)



中身はいっぱい詰めて・・・巻きます(●^o^●)
南瓜やジャガイモの中に麻機蓮根が入ることにより、それぞれ違う食感を味わって頂けます!!
出来上がりはこんな感じ↓↓

こんがりキツネ色!!
今までは夜のみのメニューでしたがランチでも食べることが出来るようになりました☆
かご盛りの点心セットで是非ご賞味あれ~(^u^)
2010年10月14日
*看板完成*
以前からChamのお店をもう少し分かりやすく・・・目立たせたい・・・
と思っていました。。。
何せお客様が通り過ぎてしまうこともしばしば(笑)
オープンした頃は自分までもが通り過ぎていました((+_+))
最近はライトも付けてそれなりに目立つように☆
そして今日 新たな看板を設置しました~(●^o^●)
看板と言っても大したものではなく・・・完全手作り
2年経ったとは言えまだまだ知名度は低いです。。。
なのでChamはこんなお店だよ~というのを簡単にご紹介しています♪♪
信号待ちしている方々にも目にとまって頂けるように字は大きめ
それにしても 字が汚い。。。
それも‘味’ということでお許しを(笑)
次 書き直す時までにはもう少しキレイな字を書けるようにがんばります(^u^)
2010年10月13日
*和食。。。*
美楽中華のかご盛りの中に登場する茶碗蒸し。。。
大勢の方は和食をイメージすると思いますが中華料理としても取り入れられています(*´∇`*)
Chamの茶碗蒸しはとってもシンプル
下味を付けたスープとたまご。。。
これをセイロで蒸していきます☆

このセイロ。。。
Chamオープン時から大活躍していますが2年経った今!!
かなりいい味を出してくれています
Chamの蒸し料理が人気なのはセイロの竹が一役かってくれているからなんです(*≧m≦*)
機械ではこの味・風味出す事は不可能と言われています
そんなセイロで蒸した茶碗蒸し
蒸し上がったら上にえび・冬瓜・ズッキーニを乗せ醤油ベースのあんをかけて完成です(*^ー^)ノ♪

シンプルだけど味わい深いChamの茶碗蒸し。。。
人気ですよ~♪♪
なお、かご盛りの中身は変わりますのでご注意下さい
食べたい!!という方は前日までにお電話にてリクエストして下さいね(・o・)ゞ
大勢の方は和食をイメージすると思いますが中華料理としても取り入れられています(*´∇`*)
Chamの茶碗蒸しはとってもシンプル

下味を付けたスープとたまご。。。

これをセイロで蒸していきます☆

このセイロ。。。
Chamオープン時から大活躍していますが2年経った今!!
かなりいい味を出してくれています

Chamの蒸し料理が人気なのはセイロの竹が一役かってくれているからなんです(*≧m≦*)

機械ではこの味・風味出す事は不可能と言われています

そんなセイロで蒸した茶碗蒸し

蒸し上がったら上にえび・冬瓜・ズッキーニを乗せ醤油ベースのあんをかけて完成です(*^ー^)ノ♪

シンプルだけど味わい深いChamの茶碗蒸し。。。
人気ですよ~♪♪
なお、かご盛りの中身は変わりますのでご注意下さい

食べたい!!という方は前日までにお電話にてリクエストして下さいね(・o・)ゞ