12月のおやすみ☆
不定休
2010年09月28日
*自家栽培*
古谷さんから入荷した野菜の種をChamの駐車場脇に何種類か植えてみました( ´∀`)/
芽が出て・・・あっという間にぐんぐん伸びる!!
菊芋は屋根の高さまで Σ(゜д゜;)
さすがに少し大きくなりすぎということで 収穫してみました☆
実際はもっとあります♪♪

土を掘り起こした瞬間 菊芋の香りが。。。
みんなで おぉ~!!菊芋だぁ~!!と感動(*≧m≦*)
食べてみると・・・
・・・ん!?
香りは菊芋。。。でも味が・・・ないっ(´Д`)
やっぱり素人にはなかなか難しいですね
お客様に出せるわけなく まかないで食べました(笑)
野菜作りは古谷さんにおまかせするとして
Chamは調理の方に全力を注ぎます~(*^▽^)/★*☆♪

芽が出て・・・あっという間にぐんぐん伸びる!!
菊芋は屋根の高さまで Σ(゜д゜;)

さすがに少し大きくなりすぎということで 収穫してみました☆
実際はもっとあります♪♪

土を掘り起こした瞬間 菊芋の香りが。。。
みんなで おぉ~!!菊芋だぁ~!!と感動(*≧m≦*)
食べてみると・・・
・・・ん!?
香りは菊芋。。。でも味が・・・ないっ(´Д`)

やっぱり素人にはなかなか難しいですね

お客様に出せるわけなく まかないで食べました(笑)
野菜作りは古谷さんにおまかせするとして
Chamは調理の方に全力を注ぎます~(*^▽^)/★*☆♪
2010年09月26日
*ハロウィン*
<明日27日は定休日です。ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください>
あっという間にハロウィンの季節・・・
古谷さんからもかぼちゃがたくさん届きます(●^o^●)
今回は通常のものにプラスして・・・
おばけかぼちゃ第2弾

と
おもちゃかぼちゃ

が届きました~♪♪
このおばけかぼちゃは20キロ
。。。
さすがに表に二つも大きいかぼちゃを置いとくわけには行かないので・・・
おすそわけヽ(^。^)ノ
この方々のところへ。。。
そしてこのおもちゃかぼちゃ☆
洗ってからワックスをかけると・・・
ピカッピカになって約1年はキレイなまま
Chamも今はハロウィン一色♪♪
料理もかぼちゃ・・・
表にもかぼちゃ・・・
店内にもかぼちゃ・・・
ぜひ遊びに来てくださいね~(^u^)
あっという間にハロウィンの季節・・・
古谷さんからもかぼちゃがたくさん届きます(●^o^●)
今回は通常のものにプラスして・・・
おばけかぼちゃ第2弾

と
おもちゃかぼちゃ

が届きました~♪♪
このおばけかぼちゃは20キロ

さすがに表に二つも大きいかぼちゃを置いとくわけには行かないので・・・
おすそわけヽ(^。^)ノ
この方々のところへ。。。
そしてこのおもちゃかぼちゃ☆
洗ってからワックスをかけると・・・
ピカッピカになって約1年はキレイなまま

Chamも今はハロウィン一色♪♪
料理もかぼちゃ・・・

表にもかぼちゃ・・・

店内にもかぼちゃ・・・

ぜひ遊びに来てくださいね~(^u^)
2010年09月24日
*ステンドグラス*
やっと!やっと!!
ずっと体験したかった
ステンドグラス作り
に行ってきましたぁ(*´∇`*)

場所はもちろん 更紗sanとこ☆

メンバーはhiro★chan♪ SUNRISEsan♪
最初はこの女子三人どうなることかと思いましたが。。。なんとかなりました(笑)
なんと言っても保護者がいないから・・・
まずオーナメントを選びますヾ(・ε・。)
私はこれ↓↓

一目惚れでした!
細かくて難しいかなとも思いましたが
どうしてもコレを作りたかったのです。。。
色は個人的好みの紫・ピンク系(*≧m≦*)
hiro★chanとお揃いのガラスもあります♪♪
結構な力仕事でしたが
楽しく作業出来ました〜♪♪

上が魔女様
右下がhiro★chan
左下が私。。。
そして最後には一回目でここまで出来たから次はもっと上手く出来るよね!
というぐらい調子に乗ってました。。。
すみません_(._.)_

でも念願かなったステンドグラスづくり!!

行って良かった(*^▽^)/★*☆♪
また行きたい~!!
更紗sanありがとうございました☆

ホタちゃんもありがと(o^−^o)
またおやつ持ってくね♪♪
ずっと体験したかった



場所はもちろん 更紗sanとこ☆

メンバーはhiro★chan♪ SUNRISEsan♪
最初はこの女子三人どうなることかと思いましたが。。。なんとかなりました(笑)
なんと言っても保護者がいないから・・・

まずオーナメントを選びますヾ(・ε・。)
私はこれ↓↓

一目惚れでした!
細かくて難しいかなとも思いましたが
どうしてもコレを作りたかったのです。。。
色は個人的好みの紫・ピンク系(*≧m≦*)

hiro★chanとお揃いのガラスもあります♪♪
結構な力仕事でしたが
楽しく作業出来ました〜♪♪

上が魔女様
右下がhiro★chan
左下が私。。。
そして最後には一回目でここまで出来たから次はもっと上手く出来るよね!
というぐらい調子に乗ってました。。。

すみません_(._.)_


でも念願かなったステンドグラスづくり!!

行って良かった(*^▽^)/★*☆♪
また行きたい~!!
更紗sanありがとうございました☆

ホタちゃんもありがと(o^−^o)

またおやつ持ってくね♪♪
2010年09月23日
*また来年*
今月も残すところ一週間です・・・。
ということは。。。
冷たいラーメンシリーズが終了となります(・。・;
予想以上に反響を頂き本当にうれしく思います♪♪
ありがとうございます!!
まだ平年より暑い日
があるということで
10月も続けてほしいとのお声も頂きましたが 申し訳ございません。
告知通り9月末で終了とさせていただきます。。。
ご了承ください<(_ _)>
来年はどんな冷たいラーメンシリーズにしようか
今から考えています(^u^)
どうぞお楽しみに☆
そんな冷たいラーメンシリーズが食べられるのも
残り一週間!!
食していない方・・・
まだ全種類制覇していない方・・・
是非遊びに来てくださいね~
お待ちしております。。。
ということは。。。
冷たいラーメンシリーズが終了となります(・。・;



予想以上に反響を頂き本当にうれしく思います♪♪
ありがとうございます!!
まだ平年より暑い日

10月も続けてほしいとのお声も頂きましたが 申し訳ございません。
告知通り9月末で終了とさせていただきます。。。
ご了承ください<(_ _)>

来年はどんな冷たいラーメンシリーズにしようか
今から考えています(^u^)

どうぞお楽しみに☆
そんな冷たいラーメンシリーズが食べられるのも
残り一週間!!
食していない方・・・
まだ全種類制覇していない方・・・
是非遊びに来てくださいね~

お待ちしております。。。
2010年09月22日
*今年も。。。*
続々と古谷さんの野菜が入荷しています☆
まずは四角豆。。。

沖縄県ではかなり有名な野菜です(*´∇`*)
形はかなり個性的ですが味はあっさり サヤインゲンのようです
●竹の子芋

別名 京芋です。
見た目は竹の子にそっくりです(*≧m≦*)
●新生姜

とにかく美味しい!!
生姜独特の辛みはもちろんありますが甘みもかなり強いです。。。
そしてとっても柔らかい(*^ー^)ノ蒸し料理でどうぞ
●ロロン

新種のかぼちゃです!
Chamにも初登場( ´∀`)/
このロロン・・・
まるで栗のようなんです!!
味わいも食感も栗を食べているようです♪♪
甘くて美味でございます☆
この旬野菜がたくさん入った かご盛り!!
是非お楽しみ下さい(*^▽^)/★*☆♪
まずは四角豆。。。

沖縄県ではかなり有名な野菜です(*´∇`*)
形はかなり個性的ですが味はあっさり サヤインゲンのようです

●竹の子芋

別名 京芋です。
見た目は竹の子にそっくりです(*≧m≦*)
●新生姜

とにかく美味しい!!
生姜独特の辛みはもちろんありますが甘みもかなり強いです。。。
そしてとっても柔らかい(*^ー^)ノ蒸し料理でどうぞ

●ロロン

新種のかぼちゃです!
Chamにも初登場( ´∀`)/
このロロン・・・
まるで栗のようなんです!!
味わいも食感も栗を食べているようです♪♪
甘くて美味でございます☆
この旬野菜がたくさん入った かご盛り!!
是非お楽しみ下さい(*^▽^)/★*☆♪
2010年09月20日
*??*
<明日21日は定休日です。宜しくお願い致します。>
先日ご来店頂いたお客様がこんな画像をくれました(*≧m≦*)

料理人Chamの画像がアパートメントの壁画に!!
そしてメールには
You are very famous in Africaと。。。
最初はかなりビックリしましたΣ( ̄◇ ̄*)
あまりにもうまく、完璧に出来ていました(笑)
まんまと騙されてしまいましたょ~(*^^*)
でも記念に大事に保存させて頂きます
シャルマsan。ありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪
ご一緒頂いた山内san。kameyama san。meg san。junkman san。Alice san。。。
楽しい時間を本当にありがとうございましたm(__)m
そしてnaosuke sanから
前回のCham-SUNコラボの時に頂いたバラの磁石♪♪
皆さんのおかげでChamの手元にはほとんど残りませんでした(笑)
一人一個!!だったのに・・・。。。↓↓
そんなChamを見かねて??持ってきて下さいましたヽ(^o^)丿

naosuke sanちゃんと受け取りましたよ~!!
ありがとうございます☆
先日ご来店頂いたお客様がこんな画像をくれました(*≧m≦*)


料理人Chamの画像がアパートメントの壁画に!!
そしてメールには
You are very famous in Africaと。。。

最初はかなりビックリしましたΣ( ̄◇ ̄*)

あまりにもうまく、完璧に出来ていました(笑)
まんまと騙されてしまいましたょ~(*^^*)
でも記念に大事に保存させて頂きます

シャルマsan。ありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪
ご一緒頂いた山内san。kameyama san。meg san。junkman san。Alice san。。。
楽しい時間を本当にありがとうございましたm(__)m
そしてnaosuke sanから
前回のCham-SUNコラボの時に頂いたバラの磁石♪♪
皆さんのおかげでChamの手元にはほとんど残りませんでした(笑)
一人一個!!だったのに・・・。。。↓↓
そんなChamを見かねて??持ってきて下さいましたヽ(^o^)丿

naosuke sanちゃんと受け取りましたよ~!!
ありがとうございます☆
2010年09月19日
*おばけかぼちゃ登場*
昨日 古谷さんのお宅に野菜を採りに伺うと。。。
どーん!!とおばけかぼちゃが(*≧m≦*)
やった(*^▽^)/★*☆♪
この子を待ってました!!
このおばけかぼちゃが届くと秋だなぁ~と思います。。。

サイズは去年のよりも少し大きめです♪♪
多分35キロぐらいはあると思いますヾ(・ε・。)
注!!重いので持ち上げたりしないで下さいね☆
こんなに大きいのに・・・食べる事が出来るんです!
去年もしっかりスープにして頂きました(*´∇`*)
しばらく店外に置いてChamの看板かぼちゃとして頑張ってもらおうと思います♪♪
どーん!!とおばけかぼちゃが(*≧m≦*)
やった(*^▽^)/★*☆♪
この子を待ってました!!
このおばけかぼちゃが届くと秋だなぁ~と思います。。。


サイズは去年のよりも少し大きめです♪♪
多分35キロぐらいはあると思いますヾ(・ε・。)
注!!重いので持ち上げたりしないで下さいね☆
こんなに大きいのに・・・食べる事が出来るんです!
去年もしっかりスープにして頂きました(*´∇`*)

しばらく店外に置いてChamの看板かぼちゃとして頑張ってもらおうと思います♪♪
2010年09月18日
*かぼちゃのスープ*
今が旬のかぼちゃ!!
ランチのかご盛りに付くスープも限定でかぼちゃのスープになりました( ´∀`)/
昨日は栗娘というかぼちゃを使ったスープ。。。

以前よりかぼちゃもかなり甘みを増して来ているので
かなり美味しく召し上がって頂けます(*≧m≦*)
今日は
バターナッツというかぼちゃを使ったスープ。。。
このバターナッツ以前も紹介させて頂きましたがスープに適したかぼちゃです♪♪
粘りが多くて味が濃厚なのが特徴です☆
冷たいかぼちゃのスープも美味しいですがChamでは温かいものを提供させて頂きます(*´∇`*)
スープの上には生クリームを添えるのですが・・・
ラテアートではなく。。。
スープアート??


アートと言える出来ではありませんが(笑)
Chamの本格かぼちゃのスープ!!
是非味わって下さいね(*^▽^)/★*☆♪
ランチのかご盛りに付くスープも限定でかぼちゃのスープになりました( ´∀`)/
昨日は栗娘というかぼちゃを使ったスープ。。。

以前よりかぼちゃもかなり甘みを増して来ているので
かなり美味しく召し上がって頂けます(*≧m≦*)
今日は

このバターナッツ以前も紹介させて頂きましたがスープに適したかぼちゃです♪♪
粘りが多くて味が濃厚なのが特徴です☆
冷たいかぼちゃのスープも美味しいですがChamでは温かいものを提供させて頂きます(*´∇`*)
スープの上には生クリームを添えるのですが・・・

ラテアートではなく。。。
スープアート??


アートと言える出来ではありませんが(笑)
Chamの本格かぼちゃのスープ!!
是非味わって下さいね(*^▽^)/★*☆♪
2010年09月16日
*美味*
連休を頂きご迷惑をお掛け致しましたm(__)m
本日から通常営業となりますので宜しくお願いします☆
さて連休中は私用で朝から晩までバタバタ。。。
休みと言っても休めないもんなんですょねー(;_;)
そんな疲れを癒す美味しい料理を食べに行こうということで向かった先はここ↓

草庵さん
いつもお休みが重なってしまっているので料理人Chamはお伺いするのは初めてでした♪♪
予約したのは乙女のランチ(*´∇`*)
。。。乙女じゃないけど。。。(笑)
もぅ最高でした!!
ジャンルは違いますが勉強になることばかり。。。
まずは前菜
可愛いすだれの箱に入って登場です。

●あん肝
●スモークチキン&さんまとごぼうの山椒煮
●タコのピリ辛和え
●沖縄のもずく酢
●砂肝とニラの煮浸し
スモークチキン。。。あん肝。。。どれも激ウマでした!
続いてはお刺身

●キハダマグロ
●ホタテ
●サーモン
焼き物

●折戸ナス
正式なメニュー名がわからなくてすみません。。。
折戸ナスも素揚げしてあるので器にはなっていますが食べることが出来ます。
揚げ物

●駿河シャモのササミとチーズの梅シソ巻き
シャモは歯ごたえはあるけど柔らかくてさっぱりしていました!!
添えのアスパラも美味しかった~(^u^)
蒸し物
●地のりと柚子あんの茶碗蒸し
大好物の茶碗蒸し!!
柚子の風味がきいてて最高に美味しかったです。
〆物
●栗ごはん
デザート
●いちじくのブリュレ
すごく素敵なお料理で愉しい時間を過ごさせて頂きました!!
またお邪魔させて頂きます(*^▽^)/★*☆♪
ごちそうさまでしたっ!!
本日から通常営業となりますので宜しくお願いします☆
さて連休中は私用で朝から晩までバタバタ。。。
休みと言っても休めないもんなんですょねー(;_;)

そんな疲れを癒す美味しい料理を食べに行こうということで向かった先はここ↓

草庵さん
いつもお休みが重なってしまっているので料理人Chamはお伺いするのは初めてでした♪♪
予約したのは乙女のランチ(*´∇`*)
。。。乙女じゃないけど。。。(笑)
もぅ最高でした!!
ジャンルは違いますが勉強になることばかり。。。
まずは前菜
可愛いすだれの箱に入って登場です。


●スモークチキン&さんまとごぼうの山椒煮
●タコのピリ辛和え
●沖縄のもずく酢
●砂肝とニラの煮浸し
スモークチキン。。。あん肝。。。どれも激ウマでした!
続いてはお刺身

●キハダマグロ
●ホタテ
●サーモン
焼き物

●折戸ナス
正式なメニュー名がわからなくてすみません。。。
折戸ナスも素揚げしてあるので器にはなっていますが食べることが出来ます。
揚げ物

●駿河シャモのササミとチーズの梅シソ巻き
シャモは歯ごたえはあるけど柔らかくてさっぱりしていました!!
添えのアスパラも美味しかった~(^u^)
蒸し物

●地のりと柚子あんの茶碗蒸し
大好物の茶碗蒸し!!
柚子の風味がきいてて最高に美味しかったです。
〆物

●栗ごはん
デザート

●いちじくのブリュレ
すごく素敵なお料理で愉しい時間を過ごさせて頂きました!!
またお邪魔させて頂きます(*^▽^)/★*☆♪
ごちそうさまでしたっ!!
2010年09月12日
*古谷さんのハバネロ*
<明日13日から15日は夏休みを頂きます。ご迷惑をお掛け致しますがご了承下さい。。。>
先日 古谷さんからハバネロが届きました(_´Д`)ノ

このハバネロ・・・三日後には真っ赤に↓↓

噂には聞いてたのでラー油に入れたい!!とか
炒めものに少し入れよう!!とか言っていました(*≧m≦*)
が!いざ食べてみると。。。
・・・辛すぎるΣ(゜д゜;)
じゃあ炒めものにしてみようと ゴーヤーにハバネロを入れて調理してみると。。。

・・・辛いっ(#`皿´)
そして・・・痛いっ(+o+)
想像以上に辛味が強かったです!!
乾燥させている間に使い道を考えます(笑)
それからバターナッツというカボチャなども入荷しています☆

これはポタージュに向いていると言われているカボチャの種類です♪♪
秋の味覚 ぞくぞく入荷中です(*^ー^)ノ♪
お楽しみにー!!
先日 古谷さんからハバネロが届きました(_´Д`)ノ


このハバネロ・・・三日後には真っ赤に↓↓

噂には聞いてたのでラー油に入れたい!!とか
炒めものに少し入れよう!!とか言っていました(*≧m≦*)
が!いざ食べてみると。。。
・・・辛すぎるΣ(゜д゜;)
じゃあ炒めものにしてみようと ゴーヤーにハバネロを入れて調理してみると。。。

・・・辛いっ(#`皿´)
そして・・・痛いっ(+o+)
想像以上に辛味が強かったです!!
乾燥させている間に使い道を考えます(笑)
それからバターナッツというカボチャなども入荷しています☆

これはポタージュに向いていると言われているカボチャの種類です♪♪
秋の味覚 ぞくぞく入荷中です(*^ー^)ノ♪
お楽しみにー!!