12月のおやすみ☆ 不定休

2011年01月10日

*メニュー変更*

<明日11日は定休日です。宜しくお願い致します!>

麻機蓮根やかぼちゃが終わりに近づき 冬野菜が続々入荷しているので

新メニューicon12の登場です(^v^)

一押しは・・・

☆蒸し青菜と菊芋のピリ辛ネギソース☆















青菜と言ってもChamは一味違います(*^^)v

古谷さんの寒ちぢみホウレンソウ・ターサイ・カツオ菜。。。
この種類が入りますface02

そして去年かなり話題になった菊芋をたっぷり使った新メニューです!!

ソースも辛いのが苦手な方でも食べられるようになっています☆

辛いのがお好きな方には別口にラー油をお持ちします~emoji13

ソースがピリ辛なので野菜の甘さも引き立って美味しいですよicon06

ちょっと寒いけど・・・ビールicon36と一緒がおすすめです(●^o^●)   


Posted by Cham at 22:00Comments(0)*food menu*

2011年01月07日

*もっちもち*

お正月と言えば・・・お餅ですね(●^o^●)
でも食べすぎて正直飽きてしまった・・・icon11

そこで大根もちを作ることにしました!!

(実際にはお餅は関係ありませんが(笑))

古谷さんの大根は今がピーク☆

赤大根黒大根紫大根青長大根。。。

Cham的にキレイな色の大根もちを作ってみたい気もしましたが

緑の大根もち紫の大根もちを食べたいか??

という会議になり(笑)・・・今回は普通の白い島大根で作ることにしました(^u^)







 島大根を中華鍋で・・・















 粘りが出てくるまで炒めます。











 その中にザーサイ・白ネギ・はやとうり
 青長大根・紫大根・安納芋を加えて
 まだまだ炒めます。














 充分炒めたらバットに移し・・・








    
 セイロで蒸す!





 一口の大きさにカットして・・・
 










 キツネ色になるまで中華鍋で焼く!








   
 完成でーす☆




Chamは全て手作りなんですが
『ホントに全部作ってるの~??』
なんて言われることもあるので(笑)
今回は全過程をブログに載せてみましたface03

普通の大根もちよりも少し柔らかいですが
ザーサイの食感がおもしろく美味しく出来上がりましたicon06

次は緑の大根もち紫の大根もちの試作に挑戦します~icon12

この大根もちの中にハーブを入れてCham-SUNコラボ
出すのもおもしろいかもですね(^o^)丿
   


Posted by Cham at 22:00Comments(2)*food menu*

2010年12月04日

*Cham風肉まん*

今日も寒い!!ということで冬icon04にピッタリなアレを試作してみました(*´∇`*)















Cham風肉まん

初めての試みでしたが大成功♪♪

皮はふっくらもちもち。
ふわふわ感もあります(*≧m≦*)

中身は・・・今回は試作ということでとりあえず担々麺の上に乗せている肉味噌を。

ぎゅうぎゅうに詰めました!!

次は肉まんではなくてChamならではの野菜まん麻婆まん黒酢まん。。。など(^v^)

美味しそうーO(≧▽≦)O

次の試作が待ち遠しいです(笑)    


Posted by Cham at 22:00Comments(0)*food menu*

2010年11月10日

*カレーパン*

先日ご紹介したChamの新作メニュー。。。icon28

早速好評頂いております(o^∀^o)icon12

そしてこちらが古谷さんのカボチャ達のCham風スープカリーです♪♪

カレーは辛口。
















その中にあるカボチャや野菜の甘みがたまりません!!

このメニューには蒸しパンが付いて来ます☆

蒸しパンにスープカリーをつけて食べると・・・激ウマ(^皿^)icon06

あっという間にカレーパンになります♪♪

大体のお客様が蒸しパンをお代わりします(笑)

そしてこの季節ならではのワイン

もうすぐボジョレー・ヌーボー解禁日ですねぇ(*^□^*)icon14

Chamでは11月からグラスワインも始めましたemoji08

スープカリーに合わせるなら断然赤ワイン('∀'●)

この組み合わせおすすめです!!

ますます寒くなるこれからの季節はChamでゆっくり暖まっていって下さい(^人^)   

Posted by Cham at 22:00Comments(0)*food menu*

2010年11月06日

*新メニュー*

今週は大道芸ワールドカップ!!盛り上がっていますねぇ(m'□'m)

そんな中Chamではicon12新メニューicon12が完成しました。

まずは・・・
1.古谷さんのカボチャ達のCham風スープカリー(蒸しパン付)
古谷さんのカボチャの甘みの中にカレーの辛みがありお酒とも合うカレーになっています!

2.牛バラ肉と麻機蓮根の旨辛蒸し
大人気の麻機蓮根を使用した新メニューです!麻機蓮根の他にも古谷さんの里芋など根野菜が入ります。

3.味わい鶏と温野菜の揚げニンニクソース
このメニューはオープン時に合ったメニューです。それをパワーアップさせて復活!揚げニンニクソースの香ばしい香りがたまりません。。。

皆さんも新メニューを是非ご堪能下さい(^人^)icon12

(今回は写真がなくてすみません・・・)


そして昨日はSUNRISEsan案内のもとE-Carnivalに行ってきました♪

会場は中島屋八幡ガーデンズ。
中もシャンデリアが豪華でとっても華やかな雰囲気icon14
そして多くの人がわいわいと楽しそうに賑わっていました(・∀・)ノemoji43

初めましての方お久しぶりの方お世話になってる方。色んな方とお話出来てとっても楽しかったです☆

皆さんありがとうございましたface01  


Posted by Cham at 22:00Comments(2)*food menu*

2010年10月30日

*ご要望*

先日 ディナータイムのかご盛りをご予約下さったお客様。。。

遠方のお連れ様にChamのかご盛りを食べてもらいたい!というご要望を頂きました♪♪

そのお客様のお気に入りは酢の酢豚。。。

川俣シャモのカスタマイズメニュー。。。

この2つをリクエスト頂きました( ´∀`)/icon14

出来上がったかご盛りはこちら↓↓












手前に黒酢の酢豚

メインに川俣シャモを使用しました☆

麻機蓮根と一緒にガーリックソテー(*≧m≦*)icon28

このガーリックソテーがicon12白ワインicon12と合う!と大喜び♪

中華じゃないみたい!と・・・

よく言われます(笑)

Chamの黒酢は看板メニューなので初めてご来店の方には必ずおすすめします(*^ー^)ノ♪

なので かご盛りの中にも入れることが出来てCham側も嬉しいです☆

そして何よりご紹介して下さるお客様がいるということが嬉しいです(●^o^●)

そして喜んで下さるお連れ様。。。

そんな大事なお客様に更に楽しんで頂けるようChamは努力していきます!

かご盛りに入れて欲しいというメニューがございましたらお気軽にお申し付け下さい(^u^)

そして自分好みのかご盛りにカスタマイズして楽しんでください♪♪  


Posted by Cham at 22:00Comments(0)*food menu*

2010年10月28日

*シークレット鍋*

すろーらいふ 11月号に当店が紹介されています(^◇^)icon12












今回は 今年もあとちょっと、お歳暮 忘新年会特集 です♪♪

Chamは忘新年会特集+二色鍋の紹介をさせて頂いています(^v^)


 
 
 



忘新年会コースは11月~1月限定。。。
この忘新年会コースをご予約頂いた方には食後に嬉しいサービスも付きます(●^o^●)

そしてChamの二色鍋は11月~2月限定。。。
このお鍋は更にスペシャルなシークレット鍋というものがあります☆

それは・・・
この11月~2月の間にChamの寄せ鍋・坦々鍋・塩鍋・旨辛鍋・カレー鍋を全制覇した
お客様にお出しするお鍋です!!

例えば・・・
一回目:寄せ鍋・坦々鍋
二回目:旨辛鍋・カレー鍋
三回目:塩鍋・シークレット鍋

というような感じになります(^v^)icon28

どんなお鍋かは・・・食べてからのお楽しみです♪♪

試食段階で既にかなりいい味を出していたシークレット鍋。。。face01

闇鍋じゃないですよ(笑)icon10

今日みたいな寒い日icon04は既にお鍋が恋しいですね。。。icon15

もちろん!少人数のお鍋もご相談ください☆

  


Posted by Cham at 22:00Comments(2)*food menu*

2010年10月24日

*かご盛りオーダー*

<明日25日は定休日となります。>

昨日のランチタイムは貸切営業。。。

理由は・・・
法事で親戚が集まるのでかご盛りを食べさせてあげたい!!
というお客様から嬉しいお声を頂きました(*≧m≦*)

お客様の希望として
①料理で5000円前後icon12
②刺身と旬の食材を使用するicon12
③野菜中心icon12

ということでした☆

旬の食材・・・
かぼちゃ、栗、松茸、。。。

全部使っちゃいました(*´∇`*)

まずお刺身は・・・
一級品の鮪!
ボタンエビ!
カンパチ!

鮪は脂が乗っていてかなり美味しい!と大好評♪♪

県外からのお客様もいらっしゃったので静岡の魚は格別!!と喜んで頂けました( ´∀`)/

中華の人が魚さばけるの??とお思いの方!
二人ともちゃんとさばけますのでご心配なく(笑)

実はCham-Mは寿司屋で修行していたこともあります(^u^)


今回のコースは最初に点心が付いたあとに

かご盛りicon28↓↓
(画像が悪くてすみません)








そして〆物は・・・
栗ごはん!
貸切の場合は炊き込みご飯にすることが出来ます。

そしてお吸い物は・・・

松茸のお吸い物☆
今年 初icon12という方も大勢いらっしゃいましたicon22








そしてデザートが付きます!

炊き込みご飯は一晩栗を出汁につけて味を少し加えました。

そのお陰で栗の甘みがしっかり出て皆様に大好評でした♪♪ 

はじめて法事という形でご利用いただきましたが
皆さんに喜んで頂けて本当に嬉しかったです。。。

これを機に小人数での法事など取り入れていこうと思っています☆

ご興味ある方はぜひご相談ください<(_ _)>   


Posted by Cham at 22:00Comments(0)*food menu*

2010年10月21日

*決定!!*

以前すろーらいふの撮影時にChamの二色鍋の写真を撮りました↓↓












古谷さんのお野菜がたっぷり入ったちょっと珍しい野菜鍋(*´∇`*)

今年は去年よりもお鍋の味を増やしてicon12全5種類icon12ご用意しました!!

内容はこちら☆

●寄せ鍋
●坦々鍋
●塩鍋
●旨辛鍋
●カレー鍋

この5種類からお好みの2種類をお選び頂く形となります♪♪

トッピングももちろん付いてきます☆

あっさり系の寄せ鍋・旨辛鍋・塩鍋にはラー油やねぎ柚子胡椒なんかもいいかもしれません♪
こってり系の坦々鍋にはラー油やにらを。。。カレー鍋にはチーズなどを乗せて洋風に☆

それぞれのお鍋の味に合わせて〆物をご飯にすることが出来ます(・o・)ゞ

おすすめなのは・・・カレー鍋にチーズをトッピングして〆ものはご飯!!
すると。。。Cham風カレーリゾットの完成です♪♪
中華じゃないじゃん!と言われても仕方ありません・・・(笑)
でも美味しそうじゃないですか??(^_^)v

量が結構あるので4名様~8名様となっていますが少人数でも楽しみたい!!と言う方はお電話にてご相談ください( ´∀`)/

1日1食限定となりますのでお早めにご予約下さい☆

また11月下旬から12月にかけて貸切営業となる日もございますのでご来店の際はお電話にてご確認下さいm(__)micon10

ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致しますicon10

ご予約も段々と増えてきていよいよ忘年会シーズン突入ですface02

まだ日にちがはっきり決まっていない。。。という方。仮予約も出来ますのでまずはお気軽にお問い合わせ下さいicon29

Cham→054-253-1300

そして
10月23日(土)のランチタイムは貸切営業となっております。
ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。。。    


Posted by Cham at 22:00Comments(6)*food menu*

2010年10月16日

*贅沢な一品*

〈明日17日・明後日18日は定休日となります。ご迷惑をおかけ致しますがご了承下さい。〉

当店の点心はもちろん手作り!!

中でもここ最近人気の春巻き

皮はパリッ!中はトロ〜リ。

たまりません( ´∀`)/

そして先日仕込んだ春巻き・・・

なんと中身のあんに麻機蓮根を入れてみました♪♪

そして贅沢にもicon12南瓜六種類ジャガイモ(*´∇`*)

まで入っています♪♪

基本的にChamの春巻きにはお肉は一切入りません。

野菜だけでも充分食べごたえはあります(*≧m≦*)






中身はいっぱい詰めて・・・巻きます(●^o^●)

南瓜やジャガイモの中に麻機蓮根が入ることにより、それぞれ違う食感を味わって頂けます!!

出来上がりはこんな感じ↓↓








こんがりキツネ色!!

今までは夜のみのメニューでしたがランチでも食べることが出来るようになりました☆

かご盛りの点心セットで是非ご賞味あれ~(^u^)  


Posted by Cham at 22:00Comments(0)*food menu*